Jouy Scrunchie
- 定価
-
¥1,800 - 定価
-
- 特価
-
¥1,800
ルイ14世の時代をリスペクトしたコレクションのこちらはシュシュ。
別途お揃いとなるレオタードや、スカートもございます。
⚠️お写真では少しブルーっぽく写っておりますが、ホワイトベースにネイビーのイラストです。
皆様は「Toile de Jouy」ってご存知ですか?
あえてカタカナ表記にすると多分「トワルドジュイ」かな?
直訳すると「ジュイの布」となります。(直訳すぎる^^)
ヴェルサイユ宮殿から数キロほど離れた地方、ジュイ・オン・ジョザスという村で作られていた生地のことを当時「トワル・ド・ジュイ」と呼んでいたそう。
時代は流れ、現代でトワルドジュイというと、
18世紀頃の人物、風景、神話、天使、花などの植物柄などがモチーフとなった主に2色使いのデザインの布や柄のことをいいます。
18世紀フランスのロココ調絵画を思わせるようなパターンが多いのも特徴の一つで、それらを布に落とし込むことでアートをより身近に感じられます。
そして、我がBallet Maniacsの「Jouy」はというと、プリントされているイラストは全てBallet Maniacsのデザイナー自らが描いた手描きのアートをそのままプリントしてプロダクトに!
このジュイパターンでは、ルイ14世の時代のバレエ衣裳をまとった6人のダンサーと3人のバレリーナが描かれており、
バレエの発展に多大なる貢献を果たした君主の栄光を讃える高貴な舞いの様子を描いています。
そしてキューピッドは彼らのパフォーマンスを祝福し、ダンサーたちに花を散らしながら幸福を祈ります。
▶︎こちらのアイテムは「クロネコゆうパケット」での配送に対応しております。ご希望の方はまずはコチラをご覧ください。クロネコゆうパケットでの配送時の紛失や破損などが発生いたしましてもMaison de 9uatreは一切の責任は負いかねますので、ご了承いただけない方はこのページより通常発送オーダーにてお求め願います。
在庫取り置きの表示がロードできない








